歴史のお話 【江戸300藩】庄内藩① ~代表的な譜代大名~ 庄内藩とは●庄内藩はメジャーな藩である以前このブログで、越前松平家の福井藩を取り上げましたこれは徳川家康の次男(秀康)を藩祖としている親藩大名ということになります将軍と並ぶ家柄のため、扱いが難しく紆余曲折があったということを紹介しました今回... 2020.08.23 歴史のお話
歴史のお話 家康の先代 松平清康・広忠 ~覇道からの大ピンチ~ 今年の大河ドラマ「麒麟が来る」、2018年の「おんな城主直虎」 共通して登場するのが「竹千代」つまり幼少期の徳川家康です 幼少期の姿がこれほど出てくる武将もそういないでしょう 織田や今川の人質となっていることで有名ですが、大名の子息が人... 2020.07.01 歴史のお話
歴史のお話 信長の父 織田信秀 ~近世への足音~ 今年の大河ドラマ「麒麟がくる」で重要なキーパーソンとなる織田信長 言わずと知れた戦国の覇王ですが、 若い頃の信長はなんだか大変そう… 兄弟とシャレにならないくらい仲が悪かったり、親戚が攻めてきたり…… よその国と同盟を結んでなんとか耐え忍ん... 2020.05.29 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】福井藩 越前松平家③ ~映画・引っ越し大名の実像~ 福井藩の分家ファイブ前回、2代目藩主松平忠直の不祥事によって大きくその運命が変わることとなった越前松平家そして分家により1624年、五つの藩が誕生しました今回、まずはその福井藩分家ファイブを見ていきましょう①越後高田藩これはもともとあった藩... 2019.10.06 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】福井藩 越前松平家② ~映画・引っ越し大名の実像~ 今回は引き続き「越前松平家」です北陸の大藩として誕生した徳川の名家にいきなり降ってかかる困難を見ていきましょう結城秀康、早すぎる死家康の次男結城秀康の越前松平家は徳川の血統という超別格のスーパー大名として誕生しましたしかしせっかく大藩の殿様... 2019.09.27 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】福井藩 越前松平家① ~映画・引っ越し大名の実像~ 越前松平家って?●映画「引っ越し大名」では前回の「【江戸時代の基礎知識】【転封・改易】と同じく、映画「引っ越し大名」の掘り下げとして今回は映画の舞台となる越前松平家を見ていきます映画で出てきたあの、及川光博演じる松平直矩が治める大名家…あれ... 2019.09.22 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】松前藩 ~江戸時代の北海道~ 昨年2018年は北海道命名150周年ということで、両陛下が出席する記念事業が行われるなど盛り上がりを見せました創作の世界でも、漫画「ゴールデンカムイ」の大ヒットは一般の人達が北海道のアイヌ文化を知る絶好の機会となっていますそして、2019年... 2019.07.15 歴史のお話