歴史のお話 東海道を行こう[第4回]【江尻~府中】③ 東海道を巡る旅今回も単なるルート紹介記事ですが、ようやく府中宿まで辿り着きます 東静岡 【A】マークイズ静岡 前回も触れましたが、この東静岡駅周辺は開発の手が入りすぎていて、旧東海道とかいうレベルの話で... 2018.12.14 歴史のお話
歴史のお話 東海道を行こう[第3回]【江尻~府中】② 東海道をめぐる旅 今回は草薙からスタートです 草薙 草薙の一里塚跡から南幹線をしばらく進むと、アスファルトの上に【B】「草薙神社」の大鳥居があります 草薙神社に行きたい場合は、この鳥居をくぐって南へ1kmぐらい行... 2018.12.11 歴史のお話
歴史のお話 東海道を行こう(番外編)【江尻】江尻城 今回は江尻宿が江戸時代に東海道の宿駅になったきっかけを見ていくことにします そのため、時代は少し遡って戦国時代のお話になります 前回①で紹介した魚町交差点を真っすぐ行くと 「魚町稲荷神社」が見えてきます ... 2018.11.08 歴史のお話