歴史のお話 【江戸300藩】福井藩 越前松平家② ~映画・引っ越し大名の実像~ 今回は引き続き「越前松平家」です北陸の大藩として誕生した徳川の名家にいきなり降ってかかる困難を見ていきましょう結城秀康、早すぎる死家康の次男結城秀康の越前松平家は徳川の血統という超別格のスーパー大名として誕生しましたしかしせっかく大藩の殿様... 2019.09.27 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】福井藩 越前松平家① ~映画・引っ越し大名の実像~ 越前松平家って?●映画「引っ越し大名」では前回の「【江戸時代の基礎知識】【転封・改易】と同じく、映画「引っ越し大名」の掘り下げとして今回は映画の舞台となる越前松平家を見ていきます映画で出てきたあの、及川光博演じる松平直矩が治める大名家…あれ... 2019.09.22 歴史のお話
歴史のお話 【江戸時代の基礎知識】転封・改易 ~「引っ越し大名」の実像~ 大名の引越しは大変! 映画「引っ越し大名」を見てきました 「超高速参勤交代」みたいな老若男女問わず楽しめるコメディタッチの時代劇で かなり面白かったです 映画の中では及川光博演じる姫路藩の殿様、松平直矩(まつだいらなおのり)が、 幕府から... 2019.09.18 歴史のお話
歴史のお話 【江戸時代の基礎知識】江戸の土地 ~大名屋敷に税金はかかるのか?~ 今回は江戸の土地についての話その前に前提として、日本全国の土地は全部徳川幕府のものだということを押さえておきましょうえ??…大名が支配する土地は大名のものじゃないの?という疑問も沸きますが、大名が本当に所有しているなら、幕府の命令であっちへ... 2019.08.18 歴史のお話
歴史のお話 【ヴァイキングの歴史②ヴァイキングのイングランド侵攻】アニメ「ヴィンランドサガ」予備知識 ヴァイキングのイングランド侵攻の歴史を見る 前回ヴァイキングが歴史に姿を現すまでのおおまかな流れを見ていきましたが、 今回は具体的なヴァイキングの進出の中でも アニメ「ヴィンランドサガ」と関わりの深いであろうイングランドへ行った人々の歴史... 2019.08.05 歴史のお話
歴史のお話 【江戸300藩】松前藩 ~江戸時代の北海道~ 昨年2018年は北海道命名150周年ということで、両陛下が出席する記念事業が行われるなど盛り上がりを見せました創作の世界でも、漫画「ゴールデンカムイ」の大ヒットは一般の人達が北海道のアイヌ文化を知る絶好の機会となっていますそして、2019年... 2019.07.15 歴史のお話
歴史のお話 【ヴァイキングの歴史】アニメ「ヴィンランドサガ」を見る前に復習したいヨーロッパ史 必見歴史アニメ 先日2019年7月7日深夜よりNHK総合テレビで始まった「ヴィンランドサガ」 なんと3話連続放送という力の入れよう なぜこれを取り上げるのかというと、この作品がヴァイキングを扱った歴史モノだからです 原作は気になってはいま... 2019.07.10 歴史のお話
歴史のお話 【江戸時代の基礎知識】町役人 ~町の自治組織はどうなっていた?~ 江戸町人の窓口江戸町奉行の基礎知識の記事で、町奉行所の人員の少なさを町役人をはじめとした自治組織でカバーしていたと書きました今回はその町内自治について仮にあなたが江戸の町人だったとして、日々の些細なもめごとや相談、事務手続きなどをするために... 2019.05.30 歴史のお話
雑記 セガサターンを引っ張り出した話 前置き 先日nintendo64を衝動買いしてしまった話を書いたように、 自分の中でレトロゲーム熱が沸々と湧き上がっている今日この頃 その流れで、同時期のゲーム機戦争をプレステ、64と争った「セガサターン」を 押入れから引っ張り出してみ... 2019.05.24 雑記
歴史のお話 【江戸時代の基礎知識】江戸町奉行 江戸町奉行所って?江戸時代を扱った物語は多くありますがやはり一番多く舞台になる場所は「江戸」言わずと知れた現在の東京ですそしてその江戸の行政や治安維持を担当するのが江戸町奉行所その下で働く与力・同心・岡っ引きといった人たちは昔から時代劇の顔... 2019.05.22 歴史のお話